
社名 | 株式会社米谷 |
---|---|
所在地 | 〒532-0034 大阪府大阪市淀川区野中北2丁目1-22 Tel:06-6150-1328(代表) Fax:06-6150-1329 |
代表者 | 米谷 一俊 |
創業 | 昭和29年9月 |
資本金 | 10,000,000円 |
事業内容 | ゆめーる封筒 企画から印刷・製本・物流の全てに対応した業務の展開 |
従業員 | 約60名 |
取引銀行 | 株式会社商工組合中央金庫 梅田支店 三菱UFJ銀行 十三支店 りそな銀行 新大阪駅前支店 京都銀行 新大阪支店 |

昭和29年9月 | 大阪市浪速区元町に米谷印刷所(活版印刷)を創立 |
昭和34年9月 | 大阪市淀川区三津屋南に移転 |
昭和50年9月 | 活版印刷からオフセット印刷に移行 |
昭和56年6月 | 米谷印刷工業株式会社に改組 |
昭和58年4月 | 四六全判オフセット1/1輪転機導入 |
平成元年10月 | 輪転印刷工場を建築、輪転機印刷機3台を増設 |
平成3年4月 | 大阪市浪速区元町に「MYなんばビル」(テナントビル)を建築 |
平成7年9月 | JP(アキヤマ製)菊全両面2色機(2/2)導入 |
平成16年6月 | 創業50周年記念パーティー(滋賀ダイヤモンドリゾート) |
平成16年9月 | 代表取締役会長に米谷正一、代表取締役社長に米谷一俊 |
平成17年7月 | プリントショップ部門立ち上げ |
平成17年11月 | ゆめーる封筒製造販売開始 |
平成18年8月 | (株)アドプリンティングを合併 |
平成20年2月 | ゆめーる封筒高速洋形複合機開発導入 |
平成21年2月 | 木田鉄工所リームリフター・勝田製作所製断裁機排紙スタッカー導入 |
平成21年2月 | JP(アキヤマ製)菊全両面1色機(1/1)導入 JPシリーズは計4台 |
平成22年7月 | 大阪市淀川区野中北に移転 |
平成23年1月 | JP(アキヤマ製)四六全判両面1色機(1/1)導入 |
平成23年3月 | ゆめーる封筒新型機導入 |
平成23年4月 | アキヤマ製 四六全判2色機(2/0)導入 |
平成24年11月 | シェアオフィスYONET(よねっと)開設 |
平成25年4月 | JP(アキヤマ製)四六全判両面2色機(2/2)導入 |
平成25年5月 | SEO対策・ホームページ制作部門 WEB-YoNet立ち上げ |
平成25年12月 | 「フィンガード」製造販売開始 |
平成26年3月 | 大阪もえしょくプロジェクトの活動開始 |
平成26年6月 | 兵庫もえしょくプロジェクトの活動開始 |
平成26年7月 | 京都もえしょくプロジェクトの活動開始 |
平成26年9月 | 創業60周年記念パーティー |
平成26年10月 | 社名を株式会社 米谷に変更 |